Menu

お見積り(無料)はこちら

1/2ボディにウェディングドレスを着せよう ~縫製から完成編~

Writing Dates: 2017/01/26 (木)

 
 
 


こんばんは、ファッションメイドです!
 
 
久しぶりの更新になってしまいました。

 


恐る恐る日にちを確認してみると、
最終更新8月12日と記載されております。
 
 
本日1月26日。


そりゃ私も寒いなと感じる訳です。
 
 
書いていた張本人も、
どこまで書いたか忘れるレベル。


どうやら私は自分の部屋に眠っていた、
1/2サイズのボディに、ウェディングドレスを着せようとしていたようですね。
もしよろしくければ過去の記事をどうぞ

 
そう、まるで自分が着れない鬱憤を晴らすかのように・・

 

 

まぁ、先に結論を言います。

 
17-01-19-16-27-04-307_deco 

 

17-01-19-16-27-54-737_deco


完成してます。

 


しかもわりと前に。

 

 

ただ、当方文才・語彙力が著しく欠落している為
どうしても書くのを躊躇ってしまうのです。


レンタル部門、ファッションリースの
Facebookページの更新も、主に私が行っているのですが、
よかったこちらから
毎日ネタ探しと熟語検索の繰り返しです。

 

そんな言い訳はさておき。

 

本来の目的であったドレス制作の過程公開。
データを見たら70枚余りの写真が保存されていたのですが、
これを前回記事同様、事細かに説明しても、
時間が経過してしまった為、
恐らくみんなの興味は前のように
こちらには向いてくれないだろうと言う事で
(何より本人も前のように愛着がない)


出来るだけ簡潔に、
皆が興味を持ってくれそうな写真だけ
厳選して載せていこうと思います!

 

 

裁断 

 

 

IMG00278

 

こちらは、裁断している様子です。
裁断は普通、布の上に型紙を置いてするのですが、
シフォンやオーガンジーなど、
透けていて、動きやすい布は
型紙の上に布を置いて裁断します。


型紙も本来なら、
綺麗にカットして使うのですが、
この方法を使う場合、型紙に余白を残しておき、
布と一緒に型紙も切ります。


なので、型紙を使いまわすと言う事が出来ず、
同じ形の物を複数用意する場合、
その枚数分型紙を用意しなくてはならないので、


正直面倒です。

 

IMG00279

 

そしてしるし付けも、
ほつれやすい為、切り込みを入れることが出来ず、
目立つ色の糸で印をつけていきます。


こういう手間が無数にある工程に潜んでいるので、
ドレスは値段が張るのです。

次に縫製の様子です。

 

 

縫製

 

 

IMG00301


これはスカートを縫い合わせた時の物です。

因みに今回使っている布。
胴体とグシャッとしたスカートの布以外、
全て1m100円の生地で作ってます。
(胴体の布は少しお高めの2,000円/m)


そりゃ、制作者が
ユニクロやジーユー等のファストファッションを着て、
寒さを凌いでるってのに、
ボディにそれ以上の物を着せるってのは、
貢ぎ気質も良いところです。

 

IMG00307

 

100円布で出来たスカートの上に
2.000円布で出来たスカートが被さりました。

 

IMG00306

 

 

この上に被さったスカートの縫い目です。
素人が縫うと、こうは綺麗にいかないです。

 

IMG00311

 

これは胴体のパーツです。
これを

 

IMG00316

このように、一番上のスカートのみに
縫い合わせます。

 

IMG00317

 

先の尖った部分は、綺麗に形を出す為に、
手作業で縫い付けております。

 

IMG00432

 

スカートと胴体が縫い合わさったら
コンシールファスナーを縫いつけます。


ここまで来たら今度は裏胴体のパーツを作ります。

 

IMG00491

 

コートやジャケット等の裏地は
脱衣がしやすいように、
滑りの良い素材を使うのですが、
ドレスなど、体にフィットした服を作る時は
滑りの悪い、綿素材を使ったりします。

 

出来上がった裏のパーツを表と合わせて・・

 

IMG00492

 

100円布で出来たスカートを
上手いこと手作業で縫い付けて・・
(これは完全に感覚でつけています)

 

IMG00495

 

こんな感じに仕上がりました!

 

 

100円布スカートの裾を、
ボディの高さと調節しながら上げて、
ここからは全て手作業になります。

IMG00497

 

2.000円布スカートに立体感を出している最中です。

 

IMG00502


同じ色の印を合わせて行くことで、
仮縫いの時と同じようなシルエットが出せるようになっています。

 

IMG00499


形が整ったので、試しに仮縫い時にも付けたコサージュを
つけてみました。

 

IMG00101

最初の仮縫いの時と比べると
とても同じ形で色だけ違うとは思えます。

 


色って大事ですね、本当に。

 

そして最後に装飾です。

 

 

装飾

 

IMG00980


8種類のモチーフを用意しました。
4種類のデザインに中央にビーズが縫いつけてあるものとない物。


これは繋がっているレースを
私が一個ずつ丁寧に切り離し、
一つずつビーズをつけました。

決して既製品として売っているモチーフではないです。


何せ、お金がないもので。

 

 


お金がないなら手間をかけるのが私のモットーです。

このモチーフを

 

IMG00989

 

このようにランダムに散りばめて、
これまた一つずつ手で縫い付けていきます。

 

IMG00937

 

胴体には、余り布で作った小花も追加して
バランスを見ながらつけました。

 

IMG00938

余り布で、ウエスト部分につける
コサージュも作りました。


【コサージュ 布 作り方】


で、検索すると沢山ヒットしますので
気になった方は、是非調べてください。

そして冒頭の写真に戻ります。

 

17-01-19-16-27-04-307_deco 

 

17-01-19-16-27-54-737_deco

 

IMG01010


完成です!!

 

 


試しに定規と一緒に撮影してみました。

 

17-01-19-16-28-28-611_deco

 

17-01-19-16-29-40-069_deco

 

本当に1/2サイズと言う事が
お分かりいただけるでしょう。

 

作ってみて

 

 

これで私の制作欲求はある程度満たされました。


一体を作るにあたって、
色々な考察や感想がありますが
とても長くなりそうな上、
誰も興味なさそうなので、省略します。


技術的な物も少しは得れたと思うので、
早く実践で試したいです。


頼むから誰か早く作らせて下さい、我が友たちよ。。

 

 

そして一番の反省点は、
こういう長期制作はリズムが大事ですね。
早く縫って、早く記事にまとめろよって話です。

これからは、なるべく早く記事にします。
くれぐれも次の記事の更新が2018年にならないように。。

 


それではまた来週とかに!

 

 

 

 

 

 

コメントをどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

Faleco Inc. Group

Falecoグループでは、映像製作やイベント向けの衣装レンタルショップの運営も行っております。
衣装の事はFalecoにお任せください。決められた予算内で、用途に応じた最大限のサービスのご提供をお約束いたします。